北見のみどりを楽しもう。~薄荷植栽会~

URADOどんぐりかいぎどんぐりかいぎの原点は、オホーツクに有る。>20091012

目次

■イベント予告ポスター■

 「ハープ国道プロジェクトj どは、道路沿いの牧草類などに代わる緑化として、かつて北見地域において世界の70% を生産してきたハッカ類を活用するプロジェトです。ハッカ類は、北見らしい景観づ〈りや道路の維持管理の簡略化、 まちづ〈りなどに役立つとともに、農作物への害虫防除の効果があることも確認されています。
 このたび、「北見のみど今を楽しもう。」と題したイベントを立ち上げた背景には、ハッカ類の「栽培」・「試食」・ 「収穫」・「精油採集j といった体験を通して地域の文化を知ることで、「北見のみどり」であるハッカを守り育てるきっかけをつくり、将来的には地域振興へとつながる活動のお手伝いをしたいという私たちの気持ちがあります。
 そこでは「北見のみどりを楽しもう。」シリーズのイベントでは、近い将来に地域を担うこととなる地元高校生にボラ ンティア協力を依頼するとともに、隣接絶滅の子供どうしの交流の場も提供させて頂〈ことにしました。本シリーズのイペントは、今年はあとニ回。夏にハッカ試食会・秋に収穫祭を行う予定です。

■イベントレポート速報版■

▼ 1
<左>   。  <中>   。  <右>   。
▼ 2
<左>   。  <中>   。  <右>   。
▼ 3
<左>   。  <中>   。  <右>   。
▼ 4
<左>   。  <中>   。  <右>   。
▼ 5
<左>   。  <中>   。  <右>   。
▼ 6
<左>   。  <中>   。  <右>   。
▼ 7
<左>   。  <中>   。  <右>   。
▼ 8
<左>   。  <中>   。  <右>   。

 《お断り》イベント写真については、あえてサイズと画素を小さくしております。

■イベント結果■

主催:上常呂地区子供会、三和工業株式会社、パシフイックコンサルタン ト

参加者: 40名

報道:

  • 経済の伝書鳩  記事あり
  • 北海道建設新聞 記事あり
  • 北海道通信 記事あり 

■あとがき・反省点など■

非公開 20091012(月)「北見のみどりをたのしもう」収穫祭 ——————————————————————————– イベント:北見のみどりを楽しもう(VoL.3)

日  時:2009.10.12(祝) 08:45-17:00 主  催:上常呂地区子供会、三和工業、パシコン
内  容:①北上の現場でハーブなどを収穫&干し作業
     ②果樹園でくだもの狩り&お昼ごはん
     ③トンネルウォーキング
     ④ハーブ蒸留&BBQ&ゲーム  中山課長が所用のため参加できないとのことより、 急きょ、家族で参加させていただきました。
 金曜日は台風で大荒れ。日曜日も終日、とても寒く結構な雨でしたが、この日は幸いなことに「快晴」「温暖」「無風」と、三拍子そろったイベント日和でした。


①収穫&干し作業

 北上の現場でハーブの摘み取り。ハーブの他にも、ヤーコンがとれました。
 何種類かお芋も植えていたようですが、残念ながら不作。みんな仲良く、協力しながら収穫していました。


②果樹園で果物狩り&お昼ごはん

 十字ケ丘農園でブドウ狩りのほか、とうきび、大根などを収穫。  正直、ブドウは酸っぱかった・・・。トウキビはお家でおいしく頂きました。
 第1展望台(かなり登る。しんどい!)でみんなでお弁当。  展望台の名に恥じない、見事なランドスケープ! こんな場所があったとは・・・


③トンネルウォーキング

 「北見道路」の「川東トンネル」で、往復約2kmのウォーキング。
 小さな子供も多く、果樹園でさんざん歩いた後だったにもかかわらず、みんな元気に歩く歩く!・・・ついていくのが大変でした・・・
 「子供」+「トンネル」=「絶叫合戦」の方程式は、今も昔も変わりませんね。  奥沢さん(三和工業 現場代理人)は、子供達の唱える呪文(絶叫)により、
 かなりHP(○ヒットポイント ×ホームページ)を削られたそうです。起点側坑口まで歩いたところで記念写真を撮り、
 ごく簡単に、現在建設中の高速道路について説明。  帰りの900mは、トンネルや舗装について、色々説明しながら歩きました。
 子供たちには難しい内容だったと思いますが、大人の方々には喜んでいただけたようで良かったです。
 工程が詰まっているにもかかわらず、お昼休みに現場を譲っていただいた大成ロテックの皆様、誠にありがとうございました。


④ハーブ蒸留&BBQ&ゲーム

 ハーブの蒸留器は、奥沢さんがハッカ記念館に行って勉強したお手製!
 総工費は約1万円!仕事の合間に約1週間の工程で作成した力作です。
 (この装置は、そのまま子供会に寄贈されるそうです。)  結果は・・・残念ながら成功とは言い難いものでした。蒸留器はうまく機能しているようですが、水と油の分離がイマイチ。  専門家曰く、「日本ハッカはうまく分離するが、西洋ハッカはむずかしい」そうです。
 結果はそんな感じでしたが、蒸留器の説明をする奥沢さんの周りには、熱心に耳を傾ける子供達が大勢集まっておりまし、蒸留したものは、確かに濃厚なハッカの香りを発しておりました。BBQは、その日にとったヤーコンンのホイル焼きなども上手に調理し、ゲーム大会も、各自、射的でいろいろ景品をもらいました。おいしかったし、楽しかったぁ~!
 その他、訓子府町長の突然の訪問には、ビックリしました。
  感想  会長さんに聞いたら、「2ヶ月に1回以上は子供会を開いている」とのこと。

 『町内会不要論』も唱えられるこの時代にあって、
 これほど活気がある町内会は大変珍しいのではないかと思いました。
 子供達は元気いっぱい! とても聞き分けが良く、優しい子ばかり。
 「私が小さかった頃(約30年前)も、こんな感じだったかな?」と思い返してみましたが、
 大人数の盛り上がりこそあれ、ここまでの一体感ではなかったように思います。会長さんをはじめとするみなさんの人の良さに触れ、心温まる1日でした。
 なにより、この1日を成功させてくれたのは、奥沢さんをはじめとする三和工業及びパシコンの皆様のお力添えがあってこそ!
 このレベルでイベントを成功させたのは、並大抵の下準備ではなかったことと思います。
 この場を借りて多謝!!
  追伸(オヤバカ後記)  私事ですが・・・  息子(優太君 10ヶ月)はみんなにかわいがってもらい、とてもご機嫌で良かったのですが、ラスト1時間のBBQでは、もうグズグズ・・・  どうにもならなくなり、後片付けもせずに、おいとましてしまいました。
 よほど疲れたのか、車に乗るなり眠りに落ち、そのまま朝まで爆睡!
 こんなことは初めて。 優太君、そしてカミサン、おつかれさまでした。

        (image/jpeg) [詳細] 30 KB (image/jpeg) [詳細] 31 KB (image/jpeg) [詳細] 23 KB (image/jpeg) [詳細] 29 KB (image/jpeg) [詳細] 28 KB (image/jpeg) [詳細] 28 KB (image/jpeg) [詳細] 22 KB (image/jpeg) [詳細] 24 KB (image/jpeg) [詳細] 23 KB (image/jpeg) [詳細] 26 KB (image/jpeg) [詳細] 24 KB (image/jpeg) [詳細] 24 KB (image/jpeg) [詳細] 28 KB (image/jpeg) [詳細] 25 KB (image/jpeg) [詳細] 26 KB (image/jpeg) [詳細] 28 KB (image/jpeg) [詳細] 19 KB (image/jpeg) [詳細] 30 KB (image/jpeg) [詳細] 27 KB (image/jpeg) [詳細] 31 KB (image/jpeg) [詳細] 29 KB (image/jpeg) [詳細] 26 KB (image/jpeg) [詳細] 16 KB (image/jpeg) [詳細] 19 KB << 前へ | 次へ >> ——————————————————————————– 掲示板へ 個人設定 CybozuR GaroonR Version 3.0.3 Copyright c 2010 Cybozu, Inc.


  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次